【社是】
心可人敬
すべてに可である心をもち、未来を明るく照らす仕事に
取組み、人を敬い愛する心
【経営理念】
私たちは健康利益を追及し人類社会の発展に貢献する。
健康利益(けんこうりやく)とは、
心と体が健康で幸福な暮らしを提供すること。
社 名 井川発酵株式会社
事 業 内 容 緑茶・健康茶・阿波晩茶・ブレンド茶の製造販売・農産加工・農産品選別加工・各パック作業・農産食品乾燥・焙煎・OEMなど
代表取締役 井川 圭太郎
顧 問 三木 康弘
住 所 771‐5204 徳島県那賀郡那賀町中山字助友8番地1
電 話 0884‐63‐0133
F A X 088‐612‐8078
営 業 時 間 9:00~17:00
資本金 999万円
定 休 日 土日祝 夏季休暇、年末年始
商標登録済 登録第6087471 『井川発酵』
法人番号 3480001009634
現在、九州大学様・東京農業大学様と阿波晩茶、発酵、乳酸菌、微生物について共同研究をしています。
2017年 3月号12月号 協和発酵バイオ様提供の10年元気通信にて井川発酵の阿波晩茶が紹介されました。
2017年 3月 徳島県より適正表示推進事業者として認定 認定番号第10号
2016年 10月 那賀町にて生産加工を行う製茶工場設立
2016年 4月 法人化に伴い、徳島県那賀町に移転、社名変更し、井川発酵株式会社を設立
2015年 その後取引先を手探りの営業で少しづつ販路を作る。
取材依頼が入るようになり阿波晩茶が全国放送などで紹介される。
生産UP、品質向上を目指すため法人化を準備する。
2012年 8月8日 商業化初の阿波晩茶100%の「いろどり晩茶ペットボトル」発売
阿波晩茶の振興のため、PRや販促会などイベントなどで販売
2012年 阿波晩茶の文化を全国に普及させるために徳島上勝町にて「いろどり晩茶生産組合」設立
自社茶園
徳島県内に自社茶園にて茶葉を無農薬栽培にて生産しています。
農薬不使用栽培
自社農園にて栽培から生産までこだわり阿波晩茶を作っています。
物流倉庫完成
商品保管・原料保管
阿南市加茂町
電気フォークリフト2台